海外送金(Canada→日本)

伊尼神社権禰宜の石岡です。

今日はCanadaから日本への送金方法についてお話します。

先日、Canadaで働き出してからようやく$10,000貯金できたので、それを日本の口座へ送りました。

Canadaで利用している銀行はCIBCです。
日本の銀行は楽天銀行を利用しています。
(ゆうちょ銀行とUFJも)

今回は楽天銀行への送金までの手順を説明します。

①CIBCへ行き海外送金の旨を伝える
※Japanはネットでの海外送金可能リストに入っていないため、銀行で直接手続きする必要があります(泣)

②CIBCのカードとIDを見せて、必要情報をパソコンに入力してもらう
※下記必要情報です
・Beneficiary Bank
RAKUTEN BANK, LTD. HEAD OFFICE
・Beneficiary Bank Address
1-14-1 TAMAGAWA, SETAGAYA-KU, TOKYO, JAPAN
・BIC(Bank identification code, Swift code)
RAKTJPJT
・Beneficiary account number
~~~~~~~~~~
・登録している日本の住所と名義

楽天銀行への送金は他の銀行が仲介となりますが、上記の情報を入力すれば仲介銀行も自動で表示されます。

③入力情報確認後、署名をすれば手続き終了です。2-3営業日で送金完了します。

④担当者に、入力情報確認書類下部の署名欄に署名してもらう。
※手続き終了後、楽天から確認のメールが入り、送金完了の証明書類をFAXか郵送することになるので、ここで署名を忘れずに貰ってください。

⑤入力情報確認書類・CIBCカードの両面(一応)と・表紙(メールに記載されています)を書面化してFAXします。
※FAX番号
01181459490673
011︰国際コード?
81︰日本のコード
です。
元のFAX番号の頭の''0''を外して上記の番号を付けます。

今回、Monk OfficeにてコピーとFAX送信を行う予定が、署名を貰っていなかったので、CIBCに戻る羽目になりました。そのため近くのFAX送信取扱のお店を紹介してもらい、そこから送ることに……笑

なので署名は必ず送金手続き時に貰ってくださいね!



FAX送信の後はまた楽天からメールが届いて、確認終了の旨を告げられますが、口座に反映されるにはそこから数日掛かります。ボクは12/5(木)にそのメールを受け取りましたがまだ反映されていません。

なので気長に待ちましょう🍵

0コメント

  • 1000 / 1000

ICHI

伊尼神社権禰宜が色々投稿します。